作レレ

スペイン式ジョイント やり方は人それぞれ

上の写真は、ネックの根元のところで、スペイン式ジョイントはこんなふうな溝を左右から彫ります。この溝に左右からサイドの板を差し込んで固定する方式です。

この溝の幅をどうするかは人それぞれで、サイドの板厚とぴったりに彫る人もいれは、私のように少し広めに彫っておいて、サイドの板をさしこむときにくさびを入れて固定する人もいます。

この溝を作る方法も、丸のこ盤で作る人、バンドソーで作る人、のこぎりとノミで作る人など、人それぞれです。

私はのこぎりとノミで切り出しています。丸のこ盤もバンドソーもやったことはあるのですが、結局一番正確で間違いがないのが、のこぎりとノミだという結論に落ち着きました。丸ノコ盤もバンドソーも、とにかく刃が高速回転なので、手元が一瞬狂ったら木がざっくりといってしまって後の祭りなんですが、手刻みであれば、少しずつ調整することができるので、大抵はなんとかなるものです。そして、慣れてくれば作業スピードも案外速いし、正確性もどんどん上がっていきますし、何より切断面がきれいです。

(*^^)v