あれこれいろいろ

音楽は時間の組織化 というはなし

精神医学者アンソニー・ストー曰く、音楽の本質は「時間を組織化すること」と。

「音楽の作り手は音と音のつながりによって組織された時間を作り出し、聴き手は音をまとまりとして聴き、そこに関係性を見出してその音楽の構造を認識する。これは音楽体験にとって欠くことのできない作業である」、のだそうです。

なるほどなるほど。

音楽は音の連なりで時間を組織化し、舞踊はステップや体動の連なりで時間を組織化しているのかもしれません。先ほどはコーヒーをドリップでいれながら、これも丁寧に手順を踏むことで時間を組織化してる気がする、と思いました。そういう意味では茶道なんかも音楽に通じる行為と言えるでしょうか。

時間を組織化すると、充実感、豊かさや美の感覚などが醸されてくるようです。

時間組織化欲がヒト遺伝子にあるのかもしれません。

 

RELATED POST