ウスレレ

ボディが薄い=鳴りが小さい 表板の厚みが薄い=鳴りが大きい というのは本当?

ウスレレを見る人は、「ボディが薄いから音は小さめなんだろうな」と、なんとなく思います。それが、ウクレレ人の常識的な感覚だと思います。

似ていながら真逆の話に、「表板(トップ)が薄いほど表板が良く振動して大きく鳴る」、というなんとなくの常識もありますね。

この、「ボディが薄い=鳴りが小さい 表板の厚みが薄い=鳴りが大きい」というなんとなく常識に、一十舎のウスレレはお別れをしてしまいました。

さようならー(^^)/

一十舎の経験としては、
ボディを薄くすると音は大きくなる傾向にあり、
表板に一定の厚みをきちんと持たせた方が音がしっかりと鳴る、

と感じでいます。

非常識なことを言うとお叱りを受けそうですが、一十舎で作る形ではそうなんです…、という一十舎限定の話として、ユルクお聞きおきください。

で、私としましては、

ボディの厚みは、音の大きさよりも音の構成要素の多様性に影響し

表板の厚みは、音の大きさよりは、音の反応性・レスポンスに多く影響する

という感じでいろいろ推測しているんですが、今はまだ明確な分析を書くには力不足です。

とにかくまあ、なにはともあれ、一十舎のウスレレは、薄くて厚いのにけっこう気持ち良く鳴るんだなあ~、というお話です。(^^)

追伸 どうして飛行機の写真をのせたかというと、人が空を飛ぶなんて、人類のなんとなくの常識に反していたものが、きちんと仕組みがわかれば、こんなにも自由に飛べるんだという感じが、ちょっと似てる話のような気もしたので、載せときました。(*^^*)

RELATED POST