仏師さんから仏像彫刻を習う会があるというので昨日参加してきました。月一回、夜に少人数でお菓子を食べながらやる気楽な会で、なぜか皆「仏像部」と呼んでいるようです。お金をかけず仲間内でワイワイやる感じが学生時代を思いだすのでそう呼ぶのでしょうか。
私はその中の一番の新参者で、昨日が二回目の参加でした。皆はめいめい仏像を彫っていますが、私は彫刻刀の基礎練習がしばらく続きます。前回第一回目の練習で作ったのがこれです。彫刻刀で球体を作ります。これで彫刻刀の持ち方や動かし方をまず覚えます。
そして二回目の昨日練習してたのが冒頭の写真の図形です。この図形を彫っていく中に、彫刻刀の使い方の基礎が全部入っているのだそうです。高村光太郎はこの図形を毎日彫っていたのだそうです。剣道の竹刀の素振りみたいなものなのかもしれませんね。彫刻刀の基礎運動なのでしょう。昨日は三時間かけて、ひとマスようやく彫ったので、今後あと五つ彫って彫刻刀の使い方を体になじませていきます。
彫刻刀をウクレレ作りに使用することはなかったのですが、ここで新しい技法を覚えていくと、体が覚えた技法は、自然にウクレレ作りの中にも流れ出していくだろうと思います。そんなつもりで、気楽に楽しんでやっていこうと思います。(#^^#)