昨日11/16の午後、岩田先生発起人で、一十舎アトリエに音楽仲間(岩田さんの教室のみなさま)10人ほどが集って、第一回国際音楽祭を開催。実態は、みんなで音楽演奏しながらの国際バーベキュー祭と呼んでも差し支えないゆるい集まりで、60才前後以上の日本人ばかりが参加者だったことを考えると、名前だけは派手に「国際」などと呼びながらも「古くさい」と書いてコクサイと読むのが本当のところ。
まあとにかく、よく晴れた暖かい日曜の昼過ぎから午後8時近くまで、音楽とバーベキューと鍋ものを堪能して満腹の一日となりました。段取り、準備、演奏、おしゃべりの全般につき、皆様に感謝感謝。
また今度は春の花見のころに第二回をということになりそうです。
