ウクレレの魅力

ウクレレにはFの壁がない

アコースティックギターを始めると、多くの人が最初にぶつかるのがFの壁です。( ;∀;)

この壁を乗り越えられずに、アコギの世界から撤退した人は、とても多いと思います。

なんてアコギな❗ と言う冗談はさておき、私も高1のときに初めてギターを買って、いきなりFの壁にぶつかりました。(‘ω’)

Fコードというのは、ドファラの和音を出すコードですが、アコギでは、人差し指一本で指板全体を横断的に押さえるセーハの形になり(バレーコードと言います)、最初はどう頑張っても弦のどれかの音が出ず、出てもやたらに音がびびります。

それなのに、Fコードの出てくる曲の多さよ。というか、Fが出てこない曲を探す方が難しい。

高1の私いっとーは、Fの壁を乗り越えられませんでした。今思うと、ギター自体も調整不足で、弦高が高すぎた気がするのですが、初めてギターを手にした高1いっとーにそんなことはわかるはずもなく、結局はFが出てこなくても歌えるわずか2、3曲だけがレパートリーになりました。

「その曲いつも弾いてるね。好きなんだね」

と言われ、

「ええまあ」

と微妙な笑みを浮かべて答えながら、

「好きじゃねえよ、これしか弾けねえんだよ」

と心の中で言ってました。

 

で、ウクレレは?

なんと、Fの壁がない!

人差し指と中指を軽くにぎにぎするだけで押さえられます。

その他のコードも、初期段階では、とくに大きな壁は見当たりません。

Cも簡単。

GもG7も、少し練習すれば押さえられる。

Amも超簡単。

ほかのコードも、とりあえずはそんなに難しくない。

仮にセーハが出てきたとしても、一発で押さえられます。なにしろ、弦が4本だけで、弦の張りのテンションも緩いですから。(^^)/

で、初日から、つっかえながらも1曲ひけちゃったりします。

C、F、G7だけで、

ゆーあーまいさんしゃいん♪

って歌ってます。

2日目には次の曲にも挑戦してるかもしれません。

もしかしたら、1週間後には、

C、Am、F、Gの4つを覚えて、スタンドバイミーなんてかっこいい曲を歌ってる可能性もあります。

うれしくなってそればっかり弾いてると、

「その曲、好きなんだね」

と言われて、

「うっす、好きなんす」

と満面の笑顔で答えられます。

 

ウクレレは、入り口が広いです。

未経験者歓迎。明るい職場です☺。 みたいな感じで、ウエルカム度が高いです。

ようこそ、ウクレレの世界へ。(^^♪

 

 

 

 

RELATED POST