アトリエ一十舎楽器デモ演奏

販売作品 デモ演奏

販売中のウスレレとルネサンスギターの音(販売楽器そのものの音又は販売楽器と同型器の音)をご確認ください。ルネサンスギターのチューニングはウクレレと同じく下から順(1コースから順)にラミドソ(ただし複弦)です。19世紀スタイルのクイントピッチウクレレは5度高いミシソレです。ビウエラはソレラファドソです。

お問い合わせと、一十舎販売ページはこちらからどうぞ。☟

お問い合わせページはこちら

一十舎販売ページ(BASEショップ)はこちら

一十舎の直販はこのBASEショップだけです。一十舎の楽器の写真と説明を無断転用して安売りをするサイトにご注意ください。詐欺サイトの危険があります。

🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼

【ビウエラ 標準型 №2】

材 表・スプルース 側板・メープル 裏板・メープル&ウォルナット ネック・マホガニー

¥330000

同型器の演奏例(演奏・岩田耕作)

🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼

【ウスレレ・19世紀頃アーリースタイル・クイントピッチ) ソプラノサイズ №73】

材 トップ・姫小松 サイド&バック・榧(カヤ) ネック・マホガニー

¥90000

同型のクイントピッチウクレレの動画

🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼

【ルネサンスギター(大) №25】 

材 ボディ全体・榧(カヤ) ネック・マホガニー

¥165000

岩田耕作先生の本器演奏↓

 

🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼

【ルネサンスギター(小型・1733年スペイン船ギター復元タイプ) №42 】現在欠品中

材 表&側板・屋久杉 裏板・桑とウォルナット ネック・マホガニー

¥150000

同型器による伴奏☟

🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼

 

 

 

 

RELATED POST