作レレ

古楽器スタイルのヘッド形状

こちらは、19世紀ころの古楽器スタイルのヘッド形状をもとにデザインしたものですが、ギターの古楽器のヘッドは大体こんな感じですね。丸みと曲線で構成されています。

現代のウクレレ・ギターのヘッド形状は、どこの会社の型を見ても大抵鋭角と直線で構成されて尖った印象なのと対照的です。

どんな経緯で鋭角と直線が多くなって行ったのでしょうね。

現代のとがった形を見慣れた目には、最初はこの古楽器スタイルの丸いヘッドは奇異に見えたりもしますが、見ているうちに気持ちよくなってくるから不思議です。癖になるような感じです。そのうち感覚がひっくりかえってきて、現代のとがった形の方が奇異に見えてきて、なんでこんなにとがってんだろうなんて思ったりもします。人の感覚は意外に簡単にすり替わります。

時代背景的には、産業が進んで、競争が激しくなって、人より少しでも先んじてみたいな雰囲気に、尖ったヘッドは嵌まる印象はありますね。とすると、今後は丸い形状のヘッドの方に、そろそろ時代の波は逆揺れしていくのかなあなどと思ったりもします。

なにはともあれ、この丸いヘッドを何も考えずに眺めてみてください。きっとだんだん気持ちよくなってきますから。^^