ルネサンスギター 屋久杉ルネサンスギター ittosya 2021年12月12日 こちらは出来立てほやほやのルネサンスギター。表板は屋久杉で、側板と裏板はメープルです。 屋久杉は、土埋木や風倒木しか利用できないので、この大きさできれいな柾目板は多く出回ってはいないのですが、アンテナを立てて気を付けていれば時々出てきます。屋久杉は木目が緻密で暖かいよい音です。 テーブルに飾ったのは庭から取ってきた雑草の花々。雑草も屋久杉も等しく生命力の美しさを感じますね。^_^
ウクレレの魅力 2024.12.15 ウクレレとその先祖たち 海を渡った音楽 福岡県立美術館喫茶室に... 2024年11月29日 ittosya ビウエラとルネサンスギターとウスレレのすすめ 一十舎 (Ittosya)
ルネサンスギター ルネサンスギター三号機 ギター&リュート奏者太田耕平さんのもとへ 今生きて変化する古... 2021年4月13日 ittosya ビウエラとルネサンスギターとウスレレのすすめ 一十舎 (Ittosya)
ルネサンスギター 最近の月の製作ペースは、ウクレレ一本 & ルネサンスギター一本 の計二本です。 2021年1月17日 ittosya ビウエラとルネサンスギターとウスレレのすすめ 一十舎 (Ittosya)