あれこれいろいろ

NPO法人歴史人物学習館の後白河天皇の項に一十舎の記事が掲載されていますの件

以前、このブログで、後白河天皇の著書「梁塵秘抄」と今様狂いの様子について、いくつか記事を書いたのですが、その中のひとつが、NPO法人歴史人物学習館の後白河天皇の情報として採用されています。

それがこちら。⇒ 歴史人物学習館 後白河天皇

NPO法人歴史人物学習館は、小中高校の生徒や教育者が、玉石混交のデジタルデータの中から、主体的・対話的で深い学びをするのに好適な教材となるものをリンクして、歴史人物学習の優れた教材を検索する仕組みを作っているようです。

子供たち自身による人物選択による感想文祭りの開催、調べ学習のプラットフォームとしての利用、授業導入の動画紹介、まとめ学習の感想文指導など、PCやタブレットを利用した授業や学習が当たり前になっている教育現場の切実なニーズがここにあるのでしょう。

一十舎のブログの内容は、音楽や楽器の話に特化していて、網羅的な人物情報ではないのですが、そういう深堀り特定情報として採用されているのでしょう。なにはともあれ、子供たちの学習に役立つことができれば幸いです。

RELATED POST