ルネサンスギター 桑のルネサンスギター ittosya 2022年1月20日 前に「桑の木で作る木魚の音にはお坊さんもお経をあげながらうっとりしてしまうそうだ…」という話を書いたことがありますが、こちらはその桑の木で背板と側板を作ったルネサンスギターです。表板は屋久杉です。 桑の木で作ったルネサンスギターはどんな音になったかですが、1コースの伸びが良く、高い音がとてもすっきりと出ます。これは桑の木の特徴と言ってよいようです。 日本は樹種が多く、日本の木には多くの可能性があると思います。
ルネサンスギター ルネサンスギター販売 イタリアンスプルース&カーリーメイプル 試奏動画あり 2021年6月30日 ittosya ビウエラとルネサンスギターとウスレレのすすめ 一十舎 (Ittosya)
ウクレレの魅力 本日7/22午後3時から ウクレレ& ルネサンスギターの会Vol.3 福岡県立美術館... 2023年7月22日 ittosya ビウエラとルネサンスギターとウスレレのすすめ 一十舎 (Ittosya)
ルネサンスギター 窓辺のセレナータ Serenata na minha janela 裾野の音楽と楽... 2022年12月27日 ittosya ビウエラとルネサンスギターとウスレレのすすめ 一十舎 (Ittosya)