16世紀のルネサンスギターで現代まで残っているものはひとつもないんです。
ビウエラという6コースの撥弦楽器は4台残っているんですが、ルネサンスギターは残っていません。
一本も残ってないと、お手本がない結果として、自分の作りたいように作りやすくなるという面もありまして、それは私のしょうに合っていることのようです。
16世紀のルネサンスギターで現代まで残っているものはひとつもないんです。
ビウエラという6コースの撥弦楽器は4台残っているんですが、ルネサンスギターは残っていません。
一本も残ってないと、お手本がない結果として、自分の作りたいように作りやすくなるという面もありまして、それは私のしょうに合っていることのようです。